40歳くらいを境に、周囲から続々と「困る」と声が上がりはじめること。 老眼ではないでしょうか。 例えば、 運転中にカーナビの画面が見にくい、釣りに行って釣り針と釣り糸を結ぶときに …
2021/11/15
私の趣味の一つに模型製作があります。 簡単に言うとガンプラ作ってます。 先日インスタグラムでもアップしたのですが、 宇宙戦艦を作った時のことです。(表紙写真参考) 大砲に電飾をし …
2021/09/12
IT時代、パソコンの普及率は77%、携帯電話の普及率は100%超え。 そして携帯電話を追い抜く勢いでスマホ使用率72%やタブレット端末使用率35%と急速に伸びています。 インターネット利用普及率92%そして使用者の78% …
2021/08/08
初めて私がメガネをかけたのは中学3年生の時でした。 ある日、母にお使いを頼まれて、近所のパン屋さんにパンを買いに行く途中、信号待ちをしていました。 信号の向こう側に友人(柔道部)が立っているのがぼんやりと見 …
2021/07/14
今月に入って子供とチャンバラをやってみました。 事の始まりは、次女がソー …
2021/05/22
偏光レンズとは レンズの中に「偏光膜」という特殊なフィルムが入っていて(もしくは表面にコーティングされていて) その偏光膜の中の横一列に並んでいる分子の層が、視界の上下・斜めからくる反射光をカットします。 わかりやすく言 …
2021/04/10